東京都立大学都市研究委員会研究誌『都市研究報告』電子アーカイブ化に伴う著作権許諾のお願い
東京都立大学都市研究委員会 研究誌
『都市研究報告』にご寄稿頂きました皆様
拝啓 時下ますますご清祥のことと存じます。
東京都立大学都市研究委員会を発足母体とする東京都立大学都市研究センター(1977年創設)の後継組織に当たる首都大学東京大学院都市環境科学研究科都市政策科学域では、東京都立大学都市研究委員会の研究資産である研究誌『都市研究報告』を広く学術的に共有いただくため、掲載論文を順次電子化し、当学域Webサイト上の研究データベース並びに首都大学東京機関リポジトリ『みやこ鳥 MIYAKO-DORI』へのアーカイブ化を進めております。
電子化された論文は上記Webサイト並びにリポジトリのサーバに保存されるため、著作権(複製権・公衆送信権を含む)利用について著作権者(執筆者)の皆様からの許諾が必要となります。
つきましては、上記趣旨にご理解を賜り、執筆者の皆様におかれましては、電子アーカイブ化に伴う著作権利用をご承諾くださいますようお願い申し上げます。電子アーカイブの対象は、『都市研究報告』に掲載された論文・論説・報告、書評、シンポジウム・講演会記録(報告)です。
この件に関しましてご承諾いただけない場合は、大変お手数ではございますが、2018年12月21日(金)までに下記担当者までお申し出ください。
なお、一旦、論文等を登録・公開させて頂いた後であっても、非公開とするようお申し出頂ければ、Webサイト並びにリポジトリ上から非公開とするよう対応させていただきます。ご不明な点と合わせて、下記担当者へご一報ください。
ご理解・ご協力のほど何卒宜しくお願い申し上げます。
敬具
2018年11月8日
首都大学東京大学院都市環境科学研究科
都市政策科学域
学域長 市古太郎(内線4272)
担当 長野基(内線4163 E-mail:nagano[at]tmu.ac.jp)
(ご連絡に当たりましては[at]を@へ変換願います)
2025.6. 8 | 都市政策科学域の学生が、こども環境学会2025年大会 優秀ポスター発表賞を受賞しました |
---|---|
2025.5.19 | 都市政策科学科の教員が日本都市計画学会の学会賞を受賞しました! |
2025.3. 1 | 都市政策科学域 大学院入試(夏季入試)説明会を開催します |
2025.3. 1 | 2025年2月実施の大学院入試の試験問題を公開しました |
2025.2.21 | 都市政策科学科の学生による提案事業が東京都に採択され、事業化されました! |
2025.1.16 | 都市政策科学域の学生が、日本土地環境学会 奨励賞を受賞しました |
2025.1.10 | 都市政策科学科・都市政策科学域の学生・修了生が日本建築学会大会都市計画部門若手優秀発表賞を受賞しました |