2024年1月4日にソウル市立大学都市行政学科の主催で「ジョイントセミナー2024 "A Dialogue on Issues of Urban Studies"」がソウル市で開催されました。
ソウル市立大学都市行政学科イ・テファ教授をモデレーターに、キム・ジョンウク先生より仁川広域市を対象としたNPOと自治体との協働連携の分析、キム・スヒ先生よりコロナパンデミック期の韓国自治体首長選挙での投票行動の分析が報告されました。
東京都立大学都市政策科学科からは山村崇准教授より東京圏での小規模再開発を積み重ねる都市更新の分析、長野基准教授より東京圏自治体における市民参加(ミニ・パブリックス)の分析の報告が行われました。
各報告を基に活発な議論が交わされました。(ソウル市立大学都市行政学科の学生のみなさんにもご参加いただきました)
2025.6. 8 | 都市政策科学域の学生が、こども環境学会2025年大会 優秀ポスター発表賞を受賞しました |
---|---|
2025.5.19 | 都市政策科学科の教員が日本都市計画学会の学会賞を受賞しました! |
2025.3. 1 | 都市政策科学域 大学院入試(夏季入試)説明会を開催します |
2025.3. 1 | 2025年2月実施の大学院入試の試験問題を公開しました |
2025.2.21 | 都市政策科学科の学生による提案事業が東京都に採択され、事業化されました! |
2025.1.16 | 都市政策科学域の学生が、日本土地環境学会 奨励賞を受賞しました |
2025.1.10 | 都市政策科学科・都市政策科学域の学生・修了生が日本建築学会大会都市計画部門若手優秀発表賞を受賞しました |